朝日大学 献体事務 - 献体とは
献体制度
ホーム › 献体とは

 医学教育の充実と医療の発展そして私たちの健康は、医学・歯学の進歩を願って、死後自らの遺体を無償で解剖学実習に提供する「献体」という尊い行為によって支えられています。

献体とは

 医科大学・歯科大学における人体解剖実習のために、御自分の遺体を無条件・無報酬で提供される事を献体といいます。「自分の死後、遺体を医学・歯学の教育と研究のために役立てたい」と志された方が、献体を希望する大学や関連団体にお名前を登録しておき、その方が亡くなられた時、遺族や関係者が登録された方の遺体を大学に提供することによって献体が実行されます。

人体解剖実習とは

「人体解剖実習」は、医師・歯科医師になろうとする学生が実習を通して「人体の構造と働き」を理解するとともに、「自分たちが学ぶことができるのは、献体された方々の崇高なお心のおかげである」ことを理解し、命の尊さや社会における医師・歯科医師の責任と倫理を自覚する極めて重要な学びの機会であります。朝日大学歯学部の本務は「地域社会に貢献する、優れた歯科医師を養成する」ことであります。そのための教育の一環として「人体解剖実習」は、必要不可欠な教育課程であります。

献体の意義~より良い医師・歯科医師の育成のために~

 献体の最大の意義は、みずからの遺体を提供することによって医学・歯学教育に参加し、学識・人格ともに優れた医師・歯科医師を養成するための礎となり、医療を通じて次世代の人達のために役立とうとすることにあります。