2019 教授要綱 2年
151/195

-151-回数実施日時限担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)事前事後学修(時間)モデル・コア・カリキュラム第12回12月10日(火)2時限永山難病・代謝障害、老年症候群、さまざまな臓器の疾患を理解する。難病・代謝障害、老年症候群、さまざまな臓器の疾患と病態を説明できる。教科書(P.194〜270)を読んでおくこと。1E-5-1)-②第13回12月17日(火)2時限永山先天異常・発育異常の種類を理解する。「STS実施」、「講義フィードバックアンケート実施」遺伝性疾患の発生機序、口唇、口腔、頭蓋、顎顔面に症状をきたす先天性異常や症候群の種類と症状を説明できる。教科書(P.98〜110)を読んでおくこと。。1C-5-1)-①、C-5-1)-②第14回12月24日(火)2時限永山落合江原中尾確認テスト(多肢選択問題)まとめノートをまとめておくこと。1第15回1月15日(水)2時限永山落合江原中尾確認テスト解説、まとめまとめノートをまとめておくこと。1

元のページ  ../index.html#151

このブックを見る