2019 教授要綱 1年
90/175

-90-回数実施日時限担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)事前事後学修(時間)モデル・コア・カリキュラム第27回7月16日(火)3時限A:亀水情報活用のためのプレゼンテーション作成ツールの利用を学習する。Powet Pointの基本操作を習得し、スライドの追加・複製・削除、写真の貼り付け、ファイルの保存・スライド資料の印刷ができる。Moodleに掲載された演習資料第27回をみておくこと。20分B:山本歯科医療のWebサイトを製作するために、Webデザインの基礎を学習する。Webのレイアウト、配色、ユニバーサルデザインを理解し、簡単なWebページを作る。Moodleに掲載された演習資料第27回をみておくこと。C:土屋、  村上歯科医学の情報活用のためのデータ分析とグラフ作成・編集を学習する。Excelを使用して「歯の咬合力」に関するデータの性別・年齢別・歯種別の解析ができ、3D・折れ線グラフの作成・編集ができる。Moodleに掲載された演習資料第27回をみておくこと。20分第28回7月16日(火)4時限A:亀水歯科医学への情報活用のためのプレゼンテーション資料の作成・編集を学習する。Powet Pointで歯科医学関係のプレゼン資料・表の作成・編集ができ、画面の切り替え設定ができる。Moodleに掲載された演習資料第28回をみておくこと。20分B:山本歯科医療のWebページを作成するために、HTMLの概要と主な要素を学習する。HTMLを理解し、Webページの表紙を作ることができる。Moodleに掲載された演習資料第28回をみておくこと。C:土屋、  村上医学の情報活用のための統計処理、データ解析、表とグラフ作成・編集を学習する。Excelを使用して「身長・体重・肥満」に関するデータの解析、散布図の作成・編集およびデータ間の相関性の統計的解析ができる。Moodleに掲載された演習資料第28回をみておくこと。20分第29回7月23日(火)3時限A:亀水情報活用のためのプレゼンテーション作成ツールの利用を学習する。Powet Pointの基本操作を習得し、高度なプレゼン資料とアニメーション効果の編集ができる。Moodleに掲載された演習資料第29回をみておくこと。20分B:山本実践的な歯科医療のWebページを作るために、CSSの基本を学習する。CSSを理解し、より実践的なWebページを作ることができる。Moodleに掲載された演習資料第29回をみておくこと。C:土屋、  村上医学の情報活用のための複雑な関数計算とグラフ作成・編集を学習する。Excel 2010を使用して「バイオリズム」に関するデータの関数計算処理と連動折れ線グラフが作成できる。Moodleに掲載された演習資料第29回をみておくこと。20分第30回7月23日(火)4時限A:亀水、B:山本、C:土屋、  村上情報活用のための情報収集と入手するためのシステムとサービスを学習する。朝日大学図書館を含む多用な情報チャンネルの利用、図書検索、データベース検索、電子資料による検索が利用できる。Moodleに掲載された演習資料第30回をみておくこと。20分

元のページ  ../index.html#90

このブックを見る