-41-回数実施日時限担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)事前事後学修(時間)モデル・コア・カリキュラム第6回10月10日(木)2時限山崎歯科医師の義務について理解する。1)歯科衛生士の業務について理解する。2)歯科医業とは何かを理解する。テキストQ19~22を読んでおくこと。1時間第7回10月17日(木)2時限山崎歯科医師の権利について理解する。1)医師相互の義務、業務独占権について理解する。2)歯科医業の開始、広告、裁量権について理解する。テキストQ23~32を読んでおくこと。1時間第8回10月24日(木)2時限山崎小テスト小テスト。これまでの学習内容をまとめ、確認する。第9回11月14日(木)2時限山崎患者の権利について理解する。1)患者の自己決定権とは何かを理解する。2)自己決定の要件とは何かを理解する。テキストQ33~38を読んでおくこと。1時間第10回11月21日(木)2時限山崎患者の義務について理解する。患者の法的義務および倫理的義務について理解する。テキストQ39~41を読んでおくこと。1時間第11回11月28日(木)2時限山崎インフォームド・コンセントについて理解する。1)インフォームド・コンセント原則の成立の背景について理解する。2)インフォームド・コンセントとは何かを理解する。テキストQ42を読んでおくこと。1時間第12回12月5日(木)2時限山崎インフォームド・コンセントについて理解する。インフォームド・コンセントにおける「説明」について理解する。テキストQ43~50を読んでおくこと。1時間第13回12月12日(木)2時限山崎インフォームド・コンセントについて理解する。1)説明の不要な場合について理解する。2)患者の「知らされない権利」について理解する。テキストQ51~55を読んでおくこと。1時間第14回12月19日(木)2時限山崎インフォームド・コンセントについて理解する。1)十分な説明のために必要なことを理解する。2)患者の理解能力をどう考えるかについて理解する。テキストQ56~60を読んでおくこと。1時間第15回12月26日(木)2時限山崎インフォームド・コンセントについて理解する。1)同意を得る相手、同意の確認について理解する。2)患者の要望をどこまで受け入れるかについて理解する。テキストQ62、64~70を読んでおくこと。1時間
元のページ ../index.html#41