教授要綱3年
62/136

-62-回 数担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)予習項目モデル・コア・カリキュラム第11回5月21日(月)3時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復の窩洞形成を習得する。1)メタルインレー窩洞(Black2級)の形成を実施する。2)裏層法を実施する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-①、③、⑤、⑥窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置F-3-3)-①模型上での基本操作、修復処置第12回5月21日(月)4時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復の印象採得、仮封操作を習得する。1)対合歯の印象採得を実施する。2)形成歯の精密印象を実施する。3)咬合採得を実施する。4)レジン系仮封材による仮封を実施する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-①、③、④、⑦窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置F-3-4)-⑥精密印象採得第13回6月4日(月)3時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復の印象採得、仮封操作を習得する。1)対合歯の印象採得を実施する。2)形成歯の精密印象を実施する。3)咬合採得を実施する。4)レジン系仮封材による仮封を実施する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-①、③、④、⑦窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置F-3-4)-⑥精密印象採得第14回6月4日(月)4時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復における技工指示書の書き方を習得する。1)メタルインレー修復における技工指示書を作成する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-1-1)-⑩技工指示書の書き方第15回6月11日(月)3時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復における鋳造物の試適と合着を習得する。1)インレー体を模型歯に試適する。2)コンタクトの調整を実施する。3)咬合調整を実施する。4)セメント合着を実施する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-⑧窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置F-3-3)-①模型上での基本操作、修復処置第16回6月11日(月)4時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他メタルインレー修復における鋳造物の試適と合着を習得する。1)インレー体を模型歯に試適する。2)コンタクトの調整を実施する。3)咬合調整を実施する。4)セメント合着を実施する。実習書:2級メタルインレー修復(P49-67)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-⑧窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置F-3-3)-①模型上での基本操作、修復処置第17回6月18日(月)3時限堀田大橋日下部尾池村瀬片山 他コンポジットレジンインレー修復における窩洞形成を習得する。1)コンポジットレジンインレー窩洞(Black2級)の形成を実施する。実習書:2級CRインレー修復(P69-73)予習時間:15-30分E-3-3)-(1)-①、②、③、⑥窩洞形成の方法、模型上での基本操作、修復処置

元のページ  ../index.html#62

このブックを見る