教授要綱2年
37/156
-37-回 数担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)予習項目モデル・コア・カリキュラム第7回D班9月27日B班11月29日(木)1時限Nonkovik4. The Visual Message - What is the Visual Message? - When do we use Visu-al message? - How to use Visual message?5. THE Global Presenter Introduction to the Prac-tical Part (1 student 2回プレゼンをすること)・The Role of the Presenter・The Role of the Chairper-son・The Role of the AudienceSTAGE 3 The Visual Message 視覚効果のあるものを使うと、メッセージがはっきりし、わかりやすく、より効果的です。チャートを紹介して、何が書いているかを伝えて、大切なことを強調する練習をします。STAGE 4 発表Presentation Evaluation発表順番(役割)を公表するPresentation Evaluation MatrixPage 17~25Preparation for final presenta-tion Page page 26~31preview The Visual Message A-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第8回D班9月27日B班11月29日(木)2時限Nonkovikpreparation for Final Presentation A-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第9回D班10月4日B班12月6日(木)1時限NonkovikTHE GLOBAL PRESENTER(テーマ:自由 Group1)Evaluation- Presentation (5 mins.)- Q&A session(2-3mins.)- Trainer's Feedbackグループ分けをし、各グループは以下三つの役割をします。1.プレゼンター2.司会者3.オーディエンスA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第10回D班10月4日B班12月6日(木)2時限NonkovikA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第11回D班10月11日B班12月13日(木)1時限NonkovikTHE GLOBAL PRESENTER(テーマ:自由 Group 2)Evaluation- Presentation (5 mins.)- Q&A session(2-3mins.)- Trainer's Feedbackグループ分けをし、各グループは以下三つの役割をします。1.プレゼンター2.司会者3.オーディエンスA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第12回D班10月11日B班12月13日(木)2時限NonkovikA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第13回D班10月18日B班12月20日(木)1時限NonkovikTHE GLOBAL PRESENTER (テーマ:医療・ビジネス Group 1)Evaluation- Presentation(5 mins.)- Q&A session(2-3mins.)- Trainer's Feedbackグループ分けをし、各グループは以下三つの役割をします。1.プレゼンター2.司会者3.オーディエンスA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る第14回CD班10月18日B班12月20日(木)2時限NonkovikA-7-1)-①コミュニケーションの目的と技法を説明出来る
元のページ
../index.html#37