教授要綱2年
131/156

-131-回 数担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)予習項目モデル・コア・カリキュラム第33回7月13日(金)1時限竹下1)中高年の疾病予防・健康づくりを理解する。1)中高年の疾病予防・健康づくりの概要を説明できる。第34回7月13日(金)2時限竹下1)中高年の介護予防を理解する。1)中高年の介護予防の概要を説明できる。第35回7月17日(火)1時限友藤1)世界規模での健康問題を理解する。1)世界規模での健康問題を列挙できる。教科書:衛生学・公衆衛生学序論(p8~p10)A-7-2)-③1)国際保健と国際協力を理解する。1)国際保健と国際協力を説明できる。2)国際保健医療協力機関を列挙できる。3)開発途上国における口腔保健医療協力を説明できる。4)世界の口腔保健目標を説明できる。教科書:衛生学・公衆衛生学序論(p8~p10)A-7-2)-⑤第36回7月17日(火)2時限友藤高齢者保健から国際保健、国際協力までの内容に関する確認テストまとめ第31~35回の公衆衛生学の内容を予習・復習する。

元のページ  ../index.html#131

このブックを見る