教授要綱3年(2017)
90/138

-90-回 数担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)予習項目モデル・コア・カリキュラム第7回6月15日(木)3、4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田填入重合①レジン填入の方法を知る②重合の種類、方法を知る無歯顎補綴治療学P222~226D-2-⑥E-3-4)-(2)-⑩第8回6月22日(木)3、4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田研磨①義歯の取り出し②研磨の意義、手順を知る無歯顎補綴治療学P226~P228D-2-⑥E-3-4)-(2)-⑩第9回6月29日(木)3、4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田咬合器再装着咬合器再装着の目的、方法を知る無歯顎補綴治療学P229E-3-4)-(2)-⑪第10回7月6日(木)3、4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田人工歯削合①選択削合の原則を知る②削合方法、削合部位を知る無歯顎補綴治療学P230E-3-4)-(2)-⑤第11回7月13日(木)3,4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田ミリング①自動削合について説明できる②咬合小面について説明できる無歯顎補綴治療学P230E-3-4)-(2)-⑩E-3-4)-(2)-⑤第12回7月20日(木)3、4時限大森藤原山村羽田服部小嶋古田完成無歯顎補綴治療学P234~238E-3-4)-(2)-⑩

元のページ  ../index.html#90

このブックを見る