教授要綱2年(2017)
100/154

-100-回 数担当者学習目標(GIO)行動目標(SBOs)予習項目モデル・コア・カリキュラム第13回1月12日(金)1時限近藤髙山川木梅村(総合演習)主体的な学習法を身に着け、試験勉強に適用する。1)課題についてグループ内で討論し、発表資料に纏める。2)グループ間での相互講義を実施する。3)積極的に質疑応答する。後日課題を配布する。総まとめ第14回1月12日(金)2時限近藤髙山川木梅村(総合演習)主体的な学習法を身に着け、試験勉強に適用する。1)課題についてグループ内で討論し、発表資料に纏める。2)グループ間での相互講義を実施する。3)積極的に質疑応答する。後日課題を配布する。総まとめ第15回1月19日(金)1時限近藤髙山川木梅村(総合演習)主体的な学習法を身に着け、試験勉強に適用する。1)課題についてグループ内で討論し、発表資料に纏める。2)グループ間での相互講義を実施する。3)積極的に質疑応答する。後日課題を配布する。総まとめ第16回1月19日(金)2時限近藤髙山川木梅村(総合演習)主体的な学習法を身に着け、試験勉強に適用する。1)課題についてグループ内で討論し、発表資料に纏める。2)グループ間での相互講義を実施する。3)積極的に質疑応答する。後日課題を配布する。総まとめ

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る